公認スポーツデンティスト養成講習会のご案内

令和7年3月吉

令和7年度公認スポーツデンティスト養成講習会の開催連絡がありました。つきましては、別添選考基準に該当する歯科医師が受講を希望する場合、全剣連・情報広報部もしくは日本スポーツ協会スポーツデンティスト担当 sports-dentist@japan-sports.or.jp へご連絡お願いいたします。

<送付資料>

・01_通知文.pdf
・02_開催要項.pdf
・03_スポーツデンティスト養成講習会カリキュラム.pdf
・04_受講の流れ.pdf
・05_加盟競技団体推薦 新規受講者選考基準.pdf
・06_新規受講者推薦書(様式).docx
・07_新規受講申込書(様式).xlsx
・08_専門スポーツ・ID一覧.pdf

*送付資料は以下URLからダウンロード可能です。

<ダウンロードURL>

https://drive.google.com/drive/folders/18tdNeNDi7rHHVYslayw2xFCNRaMK0TdH?usp=sharing

日本スポーツ協会公認スポーツドクター推薦候補者の募集案内

令和7年3月吉日

公益財団法人全日本剣道連盟 医・科学委員会では、今後の全日本剣道連盟にご貢献いただく医師の方々を育成すべく、日本スポーツ協会公認スポーツドクターの推薦を行っております。つきましては、以下の通り推薦候補者の募集を行いたいと思います。

・令和7年度スポ-ツドクタ―講習受講希望者募集について
・対象:全日本剣道連盟の推薦に資すると考えられる医師
・必要書類:
 候補者による自己推薦書、履歴書、剣道に関する医学的サポートの実績、
 推薦者による推薦書(原則推薦者1名あたり候補者1名とする)
・希望の方は下記全剣連医科学委員会へご連絡ください

註 取得にあたっては、競技団体(全日本剣道連盟)の推薦が必要で、問い合わせ申し込みは全剣連にいただくことになります

  ⇒現在、全剣連でも積極的に資格取得に対して推薦の対応をしています

  https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid217.html
           (〆切り:毎年1月末日)

書類送付先:
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2-3
日本武道館内 公益財団法人全日本剣道連盟 医科学委員会
℡033-211-5804

候補者につきましては全日本剣道連盟医・科学委員会にて審議の上、推薦者を決定させていただきます。

全剣連から自粛解除の周知と各都道府県でのご助言ご指導の依頼

全日本医師剣道連盟の会員の先生方へ

全剣連から自粛解除の周知と各都道府県でのご助言ご指導の依頼

1.6月4日、全剣連は6月10日付で「対人稽古 自粛のお願い」を解除し、
「稽古再開に向けた感染拡 大予防ガイドライン」を制定し、全剣連HPに掲載しましたのでご周知下さい。
https://www.kendo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/guidelines_for_prevention_of_expamded_infection.pdf  

2.各都道府県・地域での医師剣道家の先生方からの適切なご助言をよろしくお願いします。
その一例として、茨城県剣道連盟HPに掲載しました医学委員会からの提言をご覧下さい。
http://www.ibakenren.jp/

新型コロナウイルス感染リスク度チェック表もご活用ください。
http://www.ibakenren.jp/documents/cheku1shiki.pdf

withコロナの中、new normalとしての  新しい剣道スタイルを模索し、
稽古再開に向けて、命を守る、次世代を担う青少年の剣道離れを防ぐために、
剣道再開への道リバイバルプランを 立てて皆で前に進んでいきましょう。

全日本医師剣道連盟の皆様には、
各都道府県、地域での医師剣道家としてのご助言、ご指導をよろしくお願いします。

全日本医師剣道連盟 副会長 野見山すすむ
事務局長 林 明人